9月 |
19/09/14 臥龍山 g69330 |
9月14日、5人で芸北の臥龍山へ行く。 道中のJA産直市、珍々街道で野菜を購入し、八幡高原の自然館前に駐車し、千町原登山口から登る。 晴れたり曇ったりの天気だが広葉樹林帯なので日差しは無い。 菅原林道の雪霊水は水道口は二本有るが一本は止まりもう一本もしょぼい水量だ、こんなに少ないのは初め見た、車でここまでポリタンクを沢山持って来て入れる人が多いが、相当に時間が掛かりそうだ、雪霊水基金が少ないのか雨・雪が少なかったからかな。 山頂から掛頭山への縦走路を進み、猿木峠から霧ヶ谷湿原へ下り駐車地へ帰着し、テーブル・ベンチでゆっくりと昼食を摂る。 車やバスが駐車しているが、登山の人は少なく、殆どの人が自然観察や写真撮影だ |
![]() |
![]() |
蕎麦畑 | 千町原 |
![]() |
![]() |
多孔笹 | オブジェ |
![]() |
![]() |
多瘤樹 | 雪霊水 |
![]() |
![]() |
多腰掛 | 多茸 |
![]() |
![]() |
菜食系食事 | 原風景 |